寒波(12/16)

2020年12月16日 09時30分

みぞれが降って、校庭の木々も寒そうです。

教室は、感染防止のため窓を少し空けていますが、暖房機加湿器で暖かくしています。

給食(12/15)

2020年12月15日 12時00分

今日の献立は、キムチとたくあんが入ったキムタクごはん・ビーフンスープ・鶏肉の照り焼き・ポテトサラダ・牛乳で、705kcalです。

イチョウと子どもたち

2020年12月14日 12時30分

西柳の好岡さんに、すてきな写真を頂きました。1・2年生にとっても、いい記念になりました。ありがとうございました。

  

給食(12/14)

2020年12月14日 12時00分

今日の献立は、ごはん・ポークビーンズ・かぼちゃひき肉フライ・ピーナッツあえ・牛乳で、687kcalです。

給食(12/11)

2020年12月11日 12時00分

今日の献立は、ごはん・おでん風煮・ちくわの磯辺揚げ・ほうれん草のごまあえ・牛乳で、639kcalです。

授業・掲示(12/11)

2020年12月11日 10時45分

ヘチマのたね集め・読み聞かせ・スーパーの見学・もみすり体験…です。

   

読み聞かせ(12/11)

2020年12月11日 08時10分

えんぴつって、どうしてかけるの? 消しゴムって、どうして消せるの?・・・・のしくみがわかります。

つぎの バスにも、お父さんは いませんでした。おりてくるのは どうぶつばかり。ウサギのおやこが、手を つないで ベンチに とびこんで きました。

今朝の読み聞かせは、地域サポーターの末武さんと藤田(英子)さんでした。日常の中のちょっと不思議なお話を、ありがとうございました。

  

給食(12/10)

2020年12月10日 12時00分

今日のととの日「愛媛県産水産物消費拡大」献立は、ごはん・けんちん汁・ブリのゆず風味揚げ・甘酢あえ・牛乳で、710kcalです。

今日の愛媛新聞には、愛南サン・フィッシュが加工した養殖マダイがセブン-イレブンの新商品になった話題とタイレッ丼が進化した話題が載っていました。コロナ禍の中でも、愛南町は、前向きにがんばっています

 

給食(12/9)

2020年12月9日 12時00分

今日の献立は、みそラーメン・ごぼうサラダ・手作りスイートポテト・牛乳で、640kcalです。

給食(12/8)

2020年12月8日 12時00分

今日の献立は、ごはん・団子汁・じゃこと豆腐のカツ・ブロッコリーサラダ・牛乳で、652kcalです。