給食(3/19)
2021年3月19日 12時00分今日の「食育の日」献立は、愛南鯛カツカレー・レモンあえ・牛乳で、710kcalです。
今日の「食育の日」献立は、愛南鯛カツカレー・レモンあえ・牛乳で、710kcalです。
今朝の読み聞かせは、地域サポーターの金平香さんと藤田要子さん。いつも、子どもたちのことを思い、心のこもった朗読をありがとうございました。
「おはようございます。」今日も一日、やさしく・つよく・おもしろく!
駐在所連絡協議会から子どもたちに防犯グッズを頂きました。ありがとうございました。
今日の献立は、ごはん・にらたまスープ・エビのチリソース・きのこの中華あえ・牛乳で、636kcalです。
1・2年生の4人が、調べたいテーマを自分で決めて新聞づくりに挑戦しました。
選んだテーマは「カブトムシ」「ひまわり」「ひよこ」「犬」。調べたことをもとに、文章や絵を使って自分でレイアウトを考えてまとめました。
新聞ができあがったので、今日は発表会をしました。新しい発見があって、みんなの学びにつながりました。
今日の献立は、ごはん・かみなり汁・豚肉のかりん揚げ・紅白なます・牛乳で、662kcalです。
コロナ禍により、卒業式(3/24)の来賓は、なし。
入学式(4/8)の来賓は、PTA会長のみになります。
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
今日の献立は、キムチチャーハン・ABCスープ・鶏肉の唐揚げ・ほうれん草とえのきのサラダ・牛乳で、688kcalです。
謝恩会が開かれ、6年生が考えたクイズやゲームなどをして、楽しいひと時を過ごしました。
手作りのすてきなコースターと筆入れのプレゼント、ありがとうございました。さっそく使わせてもらってます