支援会議(2/25)

2020年2月26日 10時10分

個別の教育支援計画について話し合いました。放課後等デイサービスのおれんじくらぶなないろの羽、相談支援のいちごの里、そしてお家の方に来ていただき、この1年間の成長を確かめ合いました。これからも連携・協働して、本人の楽しいこと・うれしいこと・好きなこと・興味のあることを大切にし、長所をしっかりと伸ばしていきたいと思います。

 

給食(2/25)

2020年2月25日 12時20分

今日は五輪イエロー献立:ごはん・かぼちゃのポタージュ・ひよこ豆のサラダ・鶏肉の照り焼きレモン醤油・牛乳で、715kcalです。

     

遠足について(お知らせ)

2020年2月25日 10時20分

来週3月6日(金)に予定している全校「6年生とのお別れ遠足」は、とべ動物園えひめこどもの城に行きます。平日で人が少なく屋外ということもあり、今のところ行くつもりでいます。今後変更がありましたらお知らせします。ご心配をおかけします。よろしくお願いします

見方を変えれば

2020年2月25日 10時00分

落ち着きがなくよく注意される子が「エネルギーにあふれた活発な子だ」と褒められることもあります。短所だと思っていたことが、見方を変えれば長所に! 保健室前の掲示物をめくってみてください。自己肯定感とともに、勇気とやる気、前向きな気持ちがもらえますよ。

朝の見守り(2/25)

2020年2月25日 08時00分

子どもたちの登校を見守ってくださっている藤田さんです。一緒に歩くだけでなく、いつも楽しいお話をしてくださっています 見回りのパトカーにも子どもたちはしっかりとあいさつができました。

 

安心の種まき(2/22)

2020年2月22日 08時00分

【 体罰の例 

①注意したが、言うことを聞かないので、頬をたたく

②いたずらしたので、長時間正座させる。

③友達を殴ってけがをさせたので、同じように殴る

④物を盗んだので、お尻をたたく

⑤宿題をしなかったので、夕食を与えない

※「おまえなんか生まれてこなければよかった」といった暴言も、子どもの心を傷つけ、成長や発達に悪影響を及ぼす行為だと指摘されています

~ 親の体罰禁止について厚生労働省がまとめた指針(2/18)より ~

学校での指導はもちろん、家庭でのしつけも 体罰は禁止になりました。(児童虐待防止法4/1~)

 

… 私は、体罰を受けて育ちました。意識をしないと、自分がされたように子どもにしてしまいます そんな体罰の連鎖を自分の代で終わらせたい。子どもたちの未来のために、安全・安心の種をしっかりとまいていきたいと思います

ドロケイ(2/21)

2020年2月21日 14時00分

今日の全校遊びは、縦割り班4班が担当。ケイサツを決め、ドロボーは一斉に散らばります。さあスタート。追いかけるケイサツ。逃げ回るドロボー。最後はケイサツも疲れちゃったかな。…「ああ、楽しかった!」1年生も大満足の異学年交流ができました

                 

読み聞かせ(2/21)

2020年2月21日 08時30分

ほんって やっぱり すごい! ぜったい まほうの ちからが あるわ!」「著名な数学者の多くが、じつは計算が苦手だったことをごぞんじですか? つまり、マックス同様、数の概念を理解する力と、九九を機械的に覚える力は必ずしもイコールではありません。目の前の計算問題でつまずいている多くの子どもたちにぴったりの一冊。」今朝の読み聞かせは、地域サポーターの金平さんと金繁さん。金平さんは今年度最後なので、お礼の手紙をお渡ししました。ありがとうございました。

      

月齢27(2/21)

2020年2月21日 08時00分

今日もいい天気です。朝、あまり見たことのない黒い鳥が3羽、僧都川を上流に向かって泳いでいました。大道の子どもたちが学校を目指しきちんと並んで歩いています……今朝早く、逆向きの三日月が東の空に浮かんでいました。新月の24日(月)は、たくさんの星が夜空いっぱいに輝くことでしょう

 

学校保健委員会(2/20)

2020年2月20日 17時30分

子どもたちの心と体の健康を守るために、愛南警察署曽根係長さんに「スマホ・ケータイ安全教室」をしていただきました。インターネットの危険性について教えていただき、グループや家族で、防ぐポイント安全と健康のためのルールについて話し合いました

ポイントは、個人情報を出さないIDとPWの使いまわしをしない制限を設定する悪口・うそ・うわさは犯罪である匿名でも調べたら分かる…などです。人ごとではなく自分のこととして家族と話し合いルールをきちんと決めましょう。