昨日、家の外を掃除していると、左手にズキッと痛みが走りました。びっくりして振り払うと、一匹のスズメバチが顔に向かって飛んできます。恐ろしくてすぐに逃げました。
そして水で洗いながら毒を絞り出し、薬を塗りました。指の付け根が少し腫れただけだったので病院には行かず、昼からずっと安静にしていたのですが、今朝もまだ痛みます。
学校では、敷地内の安全点検を月に1回行っていますが、これからも子どもたちが刺されないように、ハチが飛んでいないか巣がないか気を付けていきたいと思います。皆様も、十分にお気を付けください。

昼から3~6年生でプール清掃を行いました。プール内・プールサイド・更衣室等、仕事を分担し、それぞれが責任を持ってよく頑張りました。お疲れさまでした。
水泳が始まる6月29日(月)には、水温も上がっていることでしょう。楽しみですね

今日の献立は、ごはん・揚げ春巻き・バンサンスー・中華スープ・牛乳で、662kcalです。

階段踊り場の掲示板、緑っこ広場に「見つけた友達のよいところ」を掲示しています。
友達に、自分のがんばりや優しさ、よいところを見つけてもらうと、明るく前向きな気持ちになりますね。
欠点・苦手・できないことよりも、友達に認められたこと・褒められたこと・今できること・好きなこと・得意なことをしっかりと伸ばしていきましょう。

今日の献立は、ごはん・豆腐ハンバーグの和風あんかけ・沢煮椀・小松菜サラダ・牛乳で、637kcalです。
2年生は、箸でハンバーグを上手に切って食べていました。
