本の紹介(10/9)
2019年10月9日 08時30分「ああ、ほめあって生きていきたい。これは、ぼくの最大の夢だ。」この本は、コピーライター糸井重里さんのことばたちを基に描かれた絵本です。いちばんは優しく、そのためには強く、そして面白く生きていこう。子どもたちが、穏やかに、いつも笑顔でいられますように…
「ああ、ほめあって生きていきたい。これは、ぼくの最大の夢だ。」この本は、コピーライター糸井重里さんのことばたちを基に描かれた絵本です。いちばんは優しく、そのためには強く、そして面白く生きていこう。子どもたちが、穏やかに、いつも笑顔でいられますように…
雲一つない青空です。放射冷却で気温が下がり「寒いねえ!」があいさつの言葉になっています。カーブミラーにいるジョロウグモが朝日を浴びて気持ちよさそうにしていました。今日も一日がんばりましょう。
むくの木の空に上弦の月が見えます。西の空に機体を光らせ雲が一直線に伸びていきました。日が落ちると急に寒くなります。子どもたちはよく頑張っています。どうか風邪を引きませんように…
冷たい風が時折強く吹き、校庭で一番高いイチョウの木が大きく揺れています。地球温暖化の影響か、電柱を倒すなどの近年激しさを増す台風等の被害を考えると、子どもたちの安全のために来年度には短くしなければならないのではないかと考えています ※ 台風19号が週末に近づいてきます(気象庁HPより)。十分にお気を付けください。
おひげをそったダスティン先生との楽しい英語の時間です。あなたは、どこの国に行きたいですか?「I want to go to ~.」本当に行きたいと思ってる?…コミュニケーションの一つの道具=英語を学ぶうえで、自分を伝えたいという気持ちを大切にしています。
昼休みにダスティン先生と一緒にラグビーをして遊びました。タックルやスクラムこそありませんでしたがキックや後ろへのパスをして走り回り、本物のラグビーっぽく楽しくプレーできました。
未来がどうなるかなんて誰にも分からない。楽しいことや面白いことをいろいろと考えて明るい未来を創っていこう…って思わせてくれるような本です。お家で一緒に読んでみてください。
昨日と今日、子どもたちの登校に合わせて、青色や赤色の回転灯を付けた車が見回りをしていました。先週松山の中学生が切られた事件の犯人がまだ捕まっていないからなのかもしれません。子どもたちの安全を見守ってくださって、ありがとうございます。
PTAOBの久徳さんに来ていただき、クラブ活動で釣りをして楽しみました。糸がもつれて思うように釣れませんでしたが、近くを流れる僧都川やそこに住む虫や魚など自然と豊かに触れ合うことができました。
町の音楽発表会(11/20)に向けて、お昼の「業間の時間」でも合唱練習が始まりました。低音部と高音部に分かれて「この星に生まれて」を歌っています。