【 体罰の例 】
①注意したが、言うことを聞かないので、頬をたたく。
②いたずらしたので、長時間正座させる。
③友達を殴ってけがをさせたので、同じように殴る。
④物を盗んだので、お尻をたたく。
⑤宿題をしなかったので、夕食を与えない。
※「おまえなんか生まれてこなければよかった」といった暴言も、子どもの心を傷つけ、成長や発達に悪影響を及ぼす行為だと指摘されています
~ 親の体罰禁止について厚生労働省がまとめた指針(2/18)より ~
学校での指導はもちろん、家庭でのしつけも 体罰は禁止になりました。(児童虐待防止法4/1~)
… 私は、体罰を受けて育ちました。意識をしないと、自分がされたように子どもにしてしまいます そんな体罰の連鎖を自分の代で終わらせたい。子どもたちの未来のために、安全・安心の種をしっかりとまいていきたいと思います

今日もいい天気です。朝、あまり見たことのない黒い鳥が3羽、僧都川を上流に向かって泳いでいました。大道の子どもたちが学校を目指しきちんと並んで歩いています……今朝早く、逆向きの三日月が東の空に浮かんでいました。新月の24日(月)は、たくさんの星が夜空いっぱいに輝くことでしょう

年度末学校評価でA評価だった地域の人へのあいさつでしたが、より気持ちのよいあいさつにするために、全校みんなで話し合いました。これから更に「笑顔であいさつ」を目標にがんばります。よろしくお願いします

今日は参観日。日程は……①授業参観14:00~14:45 ②学校保健委員会「スマホ・ケータイ安全教室」14:55~15:40 ③下校15:45 です。よろしくお願いします

インフルエンザが0になったので、今日から「マスク着用は自由」とします。感染拡大防止へのご協力をありがとうございました なお、郡内では子どもの「感染性胃腸炎」が今増えてきています。感染予防の基本は手洗いです。新型コロナウィルスも心配ですね。十分にお気を付けください
笑顔・あいさつ・ハイタッチ(手の位置が少し低い気がしますが…)ができました。5・6年の当番さん、ありがとう。
