10/27(日)落語のお知らせ

2019年10月26日 14時45分

今日は人権教育参観日(校区別人権・同和教育懇談会に)へのご参加ありがとうございました。詳しい様子は後日掲載します。子どもたちは午後、体育科の授業や音楽発表会・県陸上大会の練習などをしています。さて次の写真は、緑公民館の入り口に貼ってあるポスター… 明日10/27(日)18:00~20:00緑公民館で「爆笑寄席」が開催されます。目の前でナマの落語が味わえるいい機会です。12/14(土)の学習発表会に向けて言葉や表情、動きの表現力もきっと高まるでしょう。大人は500円、子どもは無料です。ぜひどうぞ!

親子でお弁当づくり(10/26)

2019年10月26日 07時20分

今日は人権教育参観日。今朝は親子でお弁当を作るので、子どもたちは1時間余裕を持って8:35までに登校します。

26日(土)は人権教育参観日

2019年10月25日 10時00分

いじめられない、差別を受けない安心と幸せのために、授業9:00~10:05、集会10:20~10:40、講演会「命をつなぐために」(八幡浜ふれあいセンター館長 登口 加代さん)10:40~12:00があります。地域の皆様もぜひご参加いただき、子どもたちと一緒に楽しく人権について考えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

読み聞かせ(10/25)

2019年10月25日 08時20分

「みんな もぐらを しっている。でも・・・・・・ もぐらの くらしは なぞだらけ!「ここは、みんなの“希望”のつまった場所でした。おばあちゃんはここを『自由への入り口』とよんでいました。この建物を見ていると、おこったり、きずついたり、はずかしいと思う気持ちが消えていきました。」今朝の読み聞かせは地域ボランティアの末武さんと藤田さんでした。特にモグラは、緑っ子にとって身近な生き物。もぐらづかをまた探してみたくなりました。「自由への入り口」とは何でしょう。お子さんにお話や感想を聞いてみてください。

 

 

もうすぐ城辺中文化祭

2019年10月25日 07時40分

昨日の大雨から一転、太陽がまぶしい朝を迎えました。自転車通学の中学生は今日から冬服で登校。横断歩道では(誰も見ていなくても)きちんと自転車から降りて歩いて渡っています。城辺中学校文化祭27日(日)9:00~15:00に行われます。

親子お弁当の日(お願い)

2019年10月24日 16時00分

今度の土曜日(10/26)は「親子お弁当の日」です。親子で一緒にメニューを考える買い物をする準備をする料理をする盛り付けるなど、どれか一つでも構いません。できる範囲で、お子さんと一緒にお弁当作りを楽しんでみてください。朝があわただしいと思いますので、集団登校を1時間遅くしています。よろしくお願いいたします。

 

秋雨や

2019年10月24日 08時15分

登校は大丈夫でしたが、大粒の雨が降り始めました。教室では、朝の会で子どもたちの歌声が響いています。今日は一日雨、午後には風も強くなるようです。みんなで仲よく過ごしましょう。

即位記念給食(10/23)

2019年10月23日 12時00分

昨日は、新しい天皇の即位を国内外に宣言する国の行事「即位礼正殿の儀」がありました。それをお祝いして今日の献立は、栗入り赤飯・卵豆腐のすまし汁・鮭の塩焼き・ほうれんそうとえのきのサラダ・牛乳にしました。味わっていただきましょう。

4年校外学習② 

2019年10月23日 11時52分

ごみ処理の仕組を見学しました。ゴミピットの大きさやクレーンの力を見てびっくりしていました。

4年校外学習①

2019年10月23日 09時58分

僧都小学校の友達と一緒に、今日は宇和島環境センターに来ています。まず施設の概要について、説明を聞きDVDを見ました。