ダスティン先生と外国語活動(9/3)
2019年9月3日 10時10分新しい英語補助教員のダスティン先生が英語の授業のお手伝いをしてくれました。日本語はあまり話せませんが、教室への行きかえりに「行ってきます。」「ただいま。」と挨拶するとてもチャーミングな先生です。子どもたちには、間違いなんか気にせずに、ダスティン先生とどんどん会話をしてコミュニケーションを楽しんでほしいです。
新しい英語補助教員のダスティン先生が英語の授業のお手伝いをしてくれました。日本語はあまり話せませんが、教室への行きかえりに「行ってきます。」「ただいま。」と挨拶するとてもチャーミングな先生です。子どもたちには、間違いなんか気にせずに、ダスティン先生とどんどん会話をしてコミュニケーションを楽しんでほしいです。
今日から運動会練習。1~3年生はまずは一輪車から。初めは木陰で、乗られるようになった子は運動場をいっぱいに使って練習していました。
緑地区秋季運動会(9/15)のご案内です。安全・安心な地域づくりにつながる笑顔いっぱいのスポーツ交流会になればと思います。各地区でお誘い合わせいただき、たくさんのご参加をお待ちしています。よろしくお願いします。
2学期最初の給食は、ドライカレー・海藻サラダ・冷凍みかん・牛乳です。カレーは子どもたちの大好きなメニューの一つ。給食のドライカレーはひき肉を使っているのでキーマカレーとも言えそうです。ちなみにキーマカレーはインド料理、ドライカレーは日本オリジナルのメニューだそうです。……給食のように毎日同じ時間に食事をとると、生活のリズムも整います。早寝・早起き・朝ごはんも続けて、体調に十分に気を付けていきましょう。
夏休みの思い出と2学期に頑張りたいことを3・4年生の2人が発表しました。「旅行が楽しかった。授業中はけじめをつけ、おしゃべりをせずに集中したい。足を床に付けるなど姿勢を正したい。」一人一人が目標や目当てを持って一日一日を有意義に過ごしてほしいと思います。式辞では、気持ちのよい挨拶と思いやりのある言葉や行動について話しました。これからも嬉しい楽しい愛顔いっぱいの学校になるように、子どもたちと一緒に取り組んでいきたいと思います。式の後、郡水泳大会1位などの賞状を渡しました。10月16日(水)の陸上競技大会に向けて、みんなで励まし合いながらまた頑張りましょう。
たくさんの荷物を抱え「おはようございます。」と大きな声で元気よく登校してきました。愛南警察署のパトロールカーも子どもたちの登校を見守り声をかけてくれました。2学期も、交通ルールを守って登下校の安全に十分に気を付けていきましょう。
さあ、今日から2学期が始まります。朝、11羽のハトが玄関前(運動場)を掃除してくれていました。教室もわくわくしてみんなを待っています。(学校に)お帰りなさい。2学期も愛顔で、みんなで楽しく学びましょう。
夏休み中に2つの工事がありました。校舎と屋内運動場の間の通路(階段)に「雨除け」を。校舎1階の男女トイレに「洋式トイレ」を1つずつ設置していただきました。2学期からより気持ちよく教育活動が行えます。ありがとうございました。
朝8時から親子で校庭の草引き等を行いました。城辺中学校に協力してもらい卒業生もたくさん来てくれました。おかげさまで1時間でかなりきれいになりました。これで2学期が気持ちよくスタートできます。ありがとうとうございました。
作業後、PTAは残って全員役員会を開き、これまでの活動の反省等を行いました。お疲れさまでした。
8月22日(木)松山市で交通安全県民大会が開かれ、緑小学校が「感謝状」を頂きました。
これからもPTA・見守り隊・交通安全協会・愛南警察署等と連携し、交通安全教育の推進や交通事故の防止に努め、安全・安心な地域環境づくりに貢献したいと思います。ありがとうございました。