給食(4/17)

2019年4月17日 12時00分

今日の献立は、ごはん・鶏肉のマーマレード焼き・マゼドアンサラダ・コーンポタージュ・牛乳です。聞きなれない「マゼドアン」…混ぜるど餡?いえいえ、フランス語で「さいの目切り」のことだそうです。

会議中失礼します

2019年4月17日 09時00分

職員朝会の時間、5・6年生の2人が「会議中、失礼します。」と言って、足をけがした1年生のために保健室の先生を呼びに来てくれました。その適切な判断力行動力、きちんとした言葉遣いにとても感心しました。思いやりのある優しい行動をありがとう

ALT(ブリアナ先生)来校

2019年4月16日 16時09分

 

ALTのブリアナ先生が今年度初めて緑小学校に来てくれました。5年生と6年生の外国語で英語を教えていただき、みんな楽しそうに活動していました。3~6年の外国語は、中学校の英語の先生だった教頭先生が授業をします。英語国際理解コミュニケーションの力を伸ばします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなのために

2019年4月16日 13時25分

 今年度最初の委員会活動を行いました。各委員会で仕事の内容を話し合いました。緑小には図書・放送・健康の3つの委員会があります。学校みんなのために、それぞれ自分の仕事に責任を持って、工夫して楽しく取り組んでほしいと思います。

保健委員会

 保健委員会

 

 

 

 

 

 

 

  図書委員会図書委員会

放送委員会

 

 

 

 

 

 

  1週間の役割分担

 

集団下校しました。

2019年4月15日 13時40分

今日は、家庭訪問があるため、13:00に全校が集団下校しました。地域の人に会ったら元気よく挨拶をします。外で遊ぶときは、車や自転車に気を付けましょう。

校長先生と帰りのあいさつ

今日の給食

2019年4月15日 13時37分

今日のメニューは、ごはん、さばの塩こうじ焼き、ほうれん草のごまあえ、団子汁、ごはん、牛乳でした。

今日の給食

2019年4月12日 13時06分

今日の献立は、わかめごはん、愛媛県産里芋コロッケ、糸寒天の酢の物、豚汁、牛乳でした。写真を撮るのを忘れていて、食べかけですみません おいしかったです。

給食(4/11)・給食だより

2019年4月11日 12時00分

今日の献立は、ごはん・ハンバーグのデミグラスソースかけ・ポテトサラダ・野菜スープ・牛乳です。 給食だより(4月).pdf ← 学校給食の目標やお知らせ・お願いが書かれています。

グランドデザイン・教育計画(更新)

2019年4月11日 11時00分

右上のメニュー「教育計画&評価」の中のグランドデザインと教育計画を更新しました。第1回学校運営協議会で承認していただけるように準備しています。