11/1 収穫祭②

2023年11月1日 15時58分

5.6年生は孝野さんにご協力いただき、収穫したお米をもみすりしてきました。

P1080326P1080332

P1080334P1080347

全員帰るころには、米袋を閉めるのがうまくなったようです。

みんなで、ハイチーズ😁✌️✌️

P1080359

落ち葉の集積区画「ありがとうございます」

2023年11月1日 14時52分

 本校の運動場には大きな木がたくさんあり、この季節になると落ち葉が大変多くなってきます。学校田の横に落ち葉等を集積する区画を構えておりますが、この時期は、絶えずいっぱいになります。

 画像は10月下旬のものです、いっぱいになっていたはずの集積区画がいつの間にか整えられていました。学校へのお心遣いに感謝するとともに、地域とともにある学校を強く感じました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

IMG_8394

IMG_8395

11/1 収穫祭

2023年11月1日 13時33分

1~4年生で芋ほりをしました。

P1070601P1070602

P1070603P1070624

いっぱい収穫できました🤤🤤

P1070625P1070627

誰のお芋が一番おおきいでしょう??

P1070628

10/26おやこの食育教室

2023年10月27日 15時23分

 10月26日(木)に愛南町食生活改善推進協議会 城辺支部の主催による「おやこの食育教室」を実施しました。

 平日でしたが、各ご家庭はお仕事のお休みを取っていただき、参加していただきました。子どもたちは家の方との共同作業をしながら、和気あいあいと「はがまもち」を作り、試食をしました。調理会場の家庭科室が狭く、大変密集し身動きが難しくなるのではないかとの心配もありましたが、それほどではありませんでした。最後の試食は、多目的室(小ホール)に移動して行いました。また、家庭科室が密集するため参加を控えた学校職員にも、余った分を分けていただきました。ご馳走様でした。

 ご家庭におかれましては、お忙しい中、子どもたちのために参加していただきありがとうございました。また、愛南町食生活改善推進協議会 城辺支部や保健福祉課の方のご厚意で、親子が触れ合う機会を持つことができたことに感謝申し上げます。

IMG_8227

IMG_8249

IMG_8258

IMG_8274

IMG_8283

IMG_8319

IMG_8327

IMG_8347

10/23城辺地区交流学習 第2回

2023年10月27日 12時40分

 10月23日に本年度2回目の城辺地区小学校(3校)の交流学習会が城辺小学校でありました。本校児童は、他校の子どもたちと様々な授業を受けました。久しぶりにたくさんの友達と活動できて、新鮮な時間を過ごしたのではないでしょうか。高学年は、自然の家交流活動や修学旅行で交流した友達もいたので、自然に声を掛け合っていました。

IMG_2392

IMG_2385

IMG_2384

IMG_5417

IMG_8204

10.17 郡陸上競技大会

2023年10月18日 09時57分

 10月17日に南宇和郡小学校陸上競技大会がありました。絶好の晴天で、夏ほどの暑さでもなく、風もそれほど拭きませんでした。ほとんどの選手はベストタイムを出し、応援の子どもたちは生き生きと元気な声で声援を送っていました。全力で、走り、跳び、投げ、応援し合い、全員が輝いた陸上大会でした。

 応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。

IMG_2205

IMG_2206

IMG_2233

IMG_2316

IMG_2250

IMG_2304

IMG_2288

IMG_2277

IMG_2333

10/8緑地区秋季運動会 その⑤

2023年10月9日 21時03分

その④からの続きです。

↓紅白対応リレー(白組児童、紅組児童、ご家庭対抗です。)

IMG_2116

↑低学年 負けるな!

IMG_2117

↑バトンパス 落とさないで!

IMG_2119

★④の答え エのT・Kごさんでした。おめでとうございます。来年は3連覇をぜひ!

IMG_2125

↑中学年から高学年へ

IMG_2127

↑高学年の引継ぎ

IMG_2132

※なんとか逃げ切り、白組児童の勝利です。

↓地区別対抗年齢別リレー

※グラウンドがぬかるんできてましたので、転倒者続出でした。

泥まみれになりましたが、大変なけがはありませんでした。お疲れ様でした。

IMG_2142

IMG_2143

IMG_2145

IMG_2146

IMG_2147

IMG_2148

★雨を吹き飛ばす、熱戦・熱いご声援をありがとうございました。

たくさんの笑顔と笑いで、学校・地域が盛り上がった半日でした。

10/8緑地区秋季運動会 その④

2023年10月9日 20時45分

その③-2からの続きです。

↓緑競輪王選手権 本選

本校卒業の中学生や若者(かろうじてZ世代?)も参戦です。

(クイズ)この中に2連覇の人がいます。さて、どの写真の人でしょう。

答えは、その⑤にあります。

IMG_1901

↑ア

IMG_1902

↑イ

IMG_1903

↑ウ

IMG_1909

↑エ

IMG_1911

↑オ 

IMG_1912

↑カ

↓青と緑(ダンス)

IMG_2070

↑友達とのタイミングが重要な場面です。

IMG_2071

↑こちらも、しっかりタイミングを考えてますね。

IMG_2072

IMG_2094

↑移動です。

IMG_2096 

※雨の中でしたが、ダンスを十分に楽しんでいましたね。

その⑤へ続きます。

10/8緑地区秋季運動会 その③-2

2023年10月9日 20時12分

その③-1からの続きです。

↓「絆を深めて」続き

IMG_1962

↑中学年 回るのも一苦労です。

↓高学年は2人3脚

IMG_1995

IMG_1987

↑家の方も必死です。

IMG_2010

↑がっちり肩を組んでます。がんばれ!

IMG_2006

IMG_2025

↑上2組は両方とも、兄とのコンビです。

IMG_2018

↑けっこう体力が要ります。

↓最後は全員で竹を運ぶ競争です。

IMG_2038

※「おりゃー」とか声が聞こえそうですね。

IMG_2049

※「わーい」とか声が聞こえそうですね。

その④へ続く。

10/8緑地区秋季運動会 その③-1

2023年10月9日 19時04分

その②からの続きです。

↓「絆を深めて」です。

※実は、このデカパンの履き替えに時間がかかります。

IMG_1926

IMG_1921

IMG_1940

IMG_1950

※走ると、デカパンが破れないかと心配になりますが、かなり丈夫です。

IMG_1932

IMG_1958

※実際にしましたが、思わず、子どもを持ち上げそうになります。

IMG_1975

IMG_1969

        

その③-2へ続く。