給食(2/22)
2022年2月22日 12時00分今日の献立は、ごはん・甘とろ豚餃子・キャベツと鶏ささみのサラダ・じゃがもちのスープ・プリン・牛乳で、622kcalです。
今日の献立は、ごはん・甘とろ豚餃子・キャベツと鶏ささみのサラダ・じゃがもちのスープ・プリン・牛乳で、622kcalです。
今日の献立は、ごはん・わかさぎのカリカリフライ・小松菜サラダ・いもたき・牛乳で、669kcalです。
2月18日(金)に参観授業がありました。
マスクの着用はもちろん、手指消毒等、感染症対策を徹底した中での実施でしたが、子ともたちは、久しぶりのご家庭の方等の来校に緊張しつつも、生き生きと授業に取り組んでいました。
また、参観後の学級PTAでの話合いで、いろいろなご意見を出していただき、ありがとうございました。来年度の活動に生かしたいと思います。
オンライン参観も含めて、今年度、最後の参観授業となりました。お忙しく大変な中、ご参観していただき感謝いたします。子どもたちにとっての励みになるとともに、学校にとって家庭等とのつながりを感じることができました。
<授業>
1・2年生 わたしたちの たんじょう(学活)
3・4年生 成長したところを伝え合う(学活)
5・6年生 マット運動(体育)
2 組 各学年と交流授業
1・2年生 | 1・2年生 | 1・2年生 |
1・2年生 | 1・2年生 | 3・4年生 |
| | |
3・4年生 | 3・4年生 | 3・4年生 |
| | |
3・4年生 | 3・4年生 | 3・4年生 |
| | |
3・4年生 | 5・6年生 | 5・6年生 |
| | |
5・6年生 | 5・6年生 | 5・6年生 |
| | |
5・6年生 | 5・6年生 | 5・6年生 |
今日の「食育の日」献立は、愛南ドライカレー・千切りサラダ・フルーツポンチ・牛乳で、743kcalです。
今日の献立は、ごはん・豆腐ハンバーグの野菜あんかけ・大豆の磯煮・白菜とエリンギの味噌汁・牛乳で、692kcalです。
今日の献立は、きのこクリームスパゲッティ・海藻サラダ・ココア蒸しパン・牛乳で、649kcalです。
今日の献立は、ごはん・ぶりのカレー揚げ・柚子香あえ・かきたま汁・牛乳で、652kcalです。
今日の献立は、ごはん・八宝菜・中華サラダ・ごま団子・牛乳で、697kcalです。
今日の「ととの日」献立は、タイレッ丼・きゅうりの酢の物・ヨーグルト・牛乳で、693kcalです。
2月9日(水)に、来年度の入学生3人を招いての体験入学がありました。
ご家庭の方の入学説明会と並行して全校遊びや低学年との交流活動を行いました。
感染対策を徹底した中での実施のため、制限された活動となりましたが、本校児童の「手作り」の催しに目を輝かせて参加していました。
少しでも緑小学校を知ってもらえたかな?
4月からが楽しみですね~。
全校集会 | 緊張してるかな? | 紹介インタビュー1 |
| | |
紹介インタビュー2 | 紹介インタビュー3 | 王様じゃんけん1 |
| | |
王様じゃんけん2 | 王様じゃんけん3 | 貨物列車1 |
| | |
貨物列車2 | 登校班確認1 | 登校班確認2 |
| | |
楽しめたかな? | 1・2年生との交流1 | 1・2年生との交流2 |
1・2年生との交流3 | 校内探検 | プレゼントありがとう |