給食(5/13)
2021年5月13日 12時00分今日の献立は、ごはん・ポークビーンズ・タンドリーチキン・大根とツナのサラダ・牛乳で、686kcalです。
今日の献立は、ごはん・ポークビーンズ・タンドリーチキン・大根とツナのサラダ・牛乳で、686kcalです。
1・2年生が、いものつるさしをしました。
一人2本ずつのいものつるですが、「たくさんおいもができるといいな」と早くも収穫を楽しみにしている子どもたちです。
大きく育つことを願いながら、最後は3人で水やりもしました。
今日の献立は、ちりめん入りピースごはん・かきたま汁・ごぼうサラダ・豆腐ハンバーグの和風あんかけ・牛乳で、677kcalです。
漢字辞典の引き方を学習しています。読み・意味・使われ方などを調べて、達人を目指します。
最後は自分の名前を調べ、つけられた意味や由来、親の願いについて考えました。
新発見の多い、楽しい学びの時間でした。
5・6年生の国語の授業で、2台のTVモニターが活躍しています。
今日も、それぞれの学年で画面を見ながら書き込みをしたり、意見を比べ合ったりしながら自分たちで学習を深めていきます。自学自習の力が育っています。
今日の献立は、ごはん・麻婆豆腐・ごま団子・もやしのおかかあえ・牛乳で、716kcalです。
今月の全校給食の席は、前から誕生日順。
感染防止のため、戸や窓を開け、全員前を向いて、おしゃべりせずにもくもくと、もぐもぐおいしく食べています。
子どもたちの主体性を引き出し、生きる力を育むために・・・
子ども時代の「身近な人の笑顔→幸せ→好き」から、ロケットを開発してしまった植松勉氏の講演です。
これからの子育てを考えるヒントにしていただければ、と思います
地域の方(梁瀬清福さん)から、手作りの竹とんぼをいただきました。
それも、子どもたちのことを考えて、右利き用と左利き用、それぞれの竹とんぼです。
子どもたちは、竹とんぼにも右利き用と左利き用があるのだと驚いていました。
昼休み、青空の下で「飛んだ!飛んだ!」と歓声を上げていました。
また、初めて竹とんぼを飛ばす子もいて、教えてもらいながら必死に挑戦していました。
ありがとうございました。
今日の「ととの日」献立は、ごはん・けんちん汁・かつおの揚げ照り煮・小松菜サラダ・牛乳で、644kcalです。
階段踊り場の「緑っ子の森」には、子どもたちのいいところや感謝の気持ちが掲示されています。
明るく前向きな気持ちや感謝の心、自己有用感などが育ちます。
自分から声をかけて話をしてくれて、ありがとう。これからも声をかけてね。
いつも おともだちでいてください。そして、いつも あそんでください。
健康観察カードをとどけるとき、手伝ってくれて、ありがとう。
いつもブランコをおしてくれて、ありがとう。これからもおしてください。
○年生としてがんばっていますね。これからも□年生に、いろんなことを教えてください。
いつもあそんでくれて、ありがとう。
このまえいっしょに遊んでくれて、ありがとう。とてもたのしかったよ。また遊ぼうね。
計画帳をかいているときに、おもしろいはなしをしてくれて、ありがとう。これからも、たくさんのおもしろい話をしようね。
いつもげんきよくあいさつをしてくれて、ありがとう。
いつも、あさ、げんきよくあいさつをしていてすばらしいです。これからも、つづけてください。
やさしくしてくれて、うれしいよ。
いつも いっしょにあそんでくれて、ありがとう。これからも、たくさんあそぼうね。
いつも○○さんと仲良くしていて、いいなと思いました。これからも仲良くね。
おともだちにいつもやさしいのが すてきです。みんな、うれしいとおもいます。
いつもやさしくしてくれたり、いっしょにあそんでくれたりして、ありがとう。
そうじのときに、○○さんにちゅういをしたり教えていたりしていたので、いいなと思いました。
いつもやさしくしてくれて、ありがとう。
いつもぼくのはなしをきいてくれて、ありがとう。
いつもげんきいっぱいのあいさつをしてくれて、たくさんげんきをもらいます。ありがとう。
わたしのかわりに、みんなのつくえをふいてくれて、ありがとう。
あさボラのばしょをおしえてくれて、ありがとう。
そうじのとき、だまって一生けんめいやっているのが、いいなと思いました。これからもがんばって続けてね。
いつもあそんでくれて、ありがとう。これからも あそんでね。