7月10日(水)登校指導
2024年7月10日 10時28分交通安全指導員の方と愛南警察署の方に、県道の横断歩道の所と正門前で登校指導をしていただきました。定期的に見守って声を掛けていただくおかげで、どの班も安全に登校することができています。ありがとうございます。
元気に登校してきた子ども達。2時間目は全校体育(水遊び・水泳)で、それぞれの目標に向けて頑張っていました。
交通安全指導員の方と愛南警察署の方に、県道の横断歩道の所と正門前で登校指導をしていただきました。定期的に見守って声を掛けていただくおかげで、どの班も安全に登校することができています。ありがとうございます。
元気に登校してきた子ども達。2時間目は全校体育(水遊び・水泳)で、それぞれの目標に向けて頑張っていました。
昨日、4年生は社会科の学習で、宇和島市にある環境センターの見学に行きました。いろいろな仕組みや工夫を勉強して、これからの学習に生かします。
6時間目のクラブ活動は、プールでの水遊びです。水鉄砲や浮き輪などを準備して、それぞれの活動を楽しんでいました。
先週の金曜日、1~4年生は育てた野菜を使ってピザ作りに挑戦しました。協力しながら楽しく活動し、とっても美味しいピザが完成してみんな大喜び! 上級生や先生方にも笑顔でおすそ分けしてくれました。
みんなの歯みがきが上達するようにと、健康放送委員会の子どもたちが、楽しい劇を交えた発表をしてくれました。給食終了後、子どもたちの前に現れたのは…、なんと歯みがきプロの惑星からやってきた「みがレンジャー」!! そして、それぞれの必殺技「たてみがき」「ななめみがき」「ぶくぶくうがい」「よこみがき」「かかとみがき」を紹介し、きれいな歯になってね!と元気よくエールを送って去っていきました。とても上手で、かっこいい発表に大きな拍手がわきました。さあ、必殺技を使って、しっかり歯をみがきましょう!
4月25日、「おやこ交通安全教室」を実施した日の午後、県道の横断歩道近くの畑に3・4年生がスイカの苗を植えさせていただきました。それから2か月余り、今日はいよいよ収穫です。交通安全協会緑支部の方や愛南警察署の方も一緒に活動してくださり、安全指導【傘の安全な差し方】もしていただきました。また、視界をよくするために一部分が透明になった傘と反射板やライトなど安全グッズを全校児童にとプレゼントしていただきました。
ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
午後から、水辺の安全教室を実施しました。B&G海洋センターの方を講師にお招きし、着衣状態で落水した場合、水中では自由に動けないことや、もしも水中に落ちた場合の対処法をみんなで学びました。
ペットボトルを使って浮く練習やライフジャケットを着用しての浮遊体験、最後は一人ずつカヌー体験もさせていただき、大変勉強になりました。ありがとうございました。大切なことですが一度で身に付くことではありませんので、これからも折に触れ、繰り返し指導をしていきたいと思います。
2時間目の授業の様子です。国語で友達とのやり取りを練習したり自分の考えをまとめたり、理科で勉強したことを確認したりと、それぞれの学習に熱心に取り組んでいました。
5時間目、1・2年生は学級活動「うんちのはなし」でした。うんちは健康状態を教えてくれる、体からのメッセージ。養護教諭から、排泄の大切さについて、実物に見立てた手作りの模型やイラストなどを使って分かりやすく教えてもらいました。
7月になりました。1学期もあと14日、よいしめくくりが出来るよう、みんなで頑張ります。
先週金曜日の読み聞かせと城辺小での交流学習を紹介します。