1.17 環境学習会

2024年1月17日 15時28分

愛媛県浄化槽協会の方を講師にお招きし、水の濾過実験と微生物の観察を行いました。

IMG_8978 IMG_8977

IMG_8982 IMG_8997

IMG_8987 P1080463

ありがとうございました!

P1080480

1.11 空からのおくりもの

2024年1月11日 16時47分

1月9日、朝登校した児童が、にこにこしながら、担任の先生の所に来ました。そして、下記の物を見せながら、一生懸命話をしてくれました。児童の話によると、おじいちゃんがみかん山で種のついた風船を見つけ、児童に渡したそうです。児童が調べてみると、それは大分県の犬飼小学校から愛南町緑まで飛んできたものでした。そこで、児童は、家の人の協力を得て、犬飼小学校にお返事を書いて送ったそうです。そのことをまとめたものが、下記のものです。

IMG_3356

IMG_3357

IMG_3358

IMG_3359

なんと、その犬飼小学校の校長先生から今日、お手紙をくれた児童に、お返事の手紙が届いたことを伝えてほしいと連絡をいただきました。空からのおくりもののおかげで、新たなつながりができていることが大変ありがたいです。

1.9 3.4年生算数

2024年1月9日 14時33分

3年生は三角形の中から二等辺三角形と正三角形をみつけました

P1070959P1070960

P1070961

4年生は2次元の表の表し方や特徴の調べ方を勉強しました。

P1070963P1070964

1.8福浦薬師如来奉納相撲 その④

2024年1月8日 20時14分

 小学生の部の後には、社会人の部もありました。間近で見る迫力の取組は、子どもたちにもいい刺激になりました。もちろん、大人の私たちも感動しました。「お腹へのごちそう」「相撲のごちそう」「心へのごちそう」。満腹な午後となりました。ありがとうございました。

IMG_3347ccc

※福浦公民館前にて(急いでの撮影となりベストショットでなくベターショットとなっています。)

1.8福浦薬師如来奉納相撲 その③

2024年1月8日 20時07分

 薬師如来奉納相撲その②からの続き。高学年となります。

IMG_3315ccc

※↑三番勝ちです。

IMG_3340ccc

※↑三番勝ちです。

IMG_3330ccc

※↑三番勝ちです。

IMG_3321ccc

IMG_1639ccc

1.8福浦薬師如来奉納相撲

2024年1月8日 18時43分

 1月8日に福浦の薬師如来奉納相撲に参加しました。

 福浦小学校の子どもたちだけでなく、同じ西海地域の船越小学校の子どもたちも参加していました。学期はじめに2校との相撲を通しての交流活動となりました。歴史のある薬師如来奉納相撲へ参加し、他校の子どもたちとのつながりはもちろん、同じ愛南町の緑地域以外の歴史を肌で感じる経験となりました。

 風が吹く浦と言われる福浦でしたが、本日は比較的風が弱く、絶好の相撲日和でした。福浦地域や福浦小学校の方々には、年初めの大変な時期に本当にお世話になりました。来年度は、緑八朔相撲へのご参加をお待ちしております。

IMG_3231

※ 炊き込みご飯と豚汁をごちそうになりました。

■↓低学年

IMG_3294ccc

IMG_1692ccc

IMG_8961ccccc

IMG_1695

※三番勝ちです。

1.8 第3学期始業式

2024年1月8日 17時53分

 1月8日に第3学期始業式を行いました。

 今年度は、福浦の薬師如来奉納相撲へ午後から参加するため、1日早いのですが、一緒の日の午前中に行いました。

 校歌を3番までしっかり斉唱後に、代表者が冬休みの思い出と3学期の目標を発表しました。学校長式辞では、今年度目指している「楽力」について、3学期の学校行事への期待も込めてのお話がありました。

 明日から、いよいよ3学期の本格始動です。楽しく学んでいきましょう。

◆冬休みの思い出(毎日の1km走・サッカーの自主練習・おもちつき・松山でのお正月・おせち料理・おもちづくり)

◇3学期の目標(漢字の書き取り・算数<わり算、かけ算等>・校内マラソン大会・相撲大会・早寝早起き・苦手な教科の復習)

iena 

tow

iti

kous  

hon

koi

■今学期に向けて頑張りましょう。

IMG_1557

 

1.7高学年アルミ缶回収

2024年1月8日 17時26分

 1月7日(日)に今年度2回目の標記アルミ缶回収がありました。ご家庭の方と子どもたちが、地域の方に事前に出していただいているアルミ缶を協力して集めました。天候にも恵まれ順調に回収することができました。

 地域の方におかれましては、本校子どもたちのために、たくさんの缶を出していただき、ありがとうございました。

IMG_8942cccc

※軽トラックも利用します。実は、もっと大きなトラックも。

IMG_8944ccc

※ご家庭と子どもたちが協力して汗を流します。

IMG_8951

※こんなに集まりました。ありがとうございました。

12.25しめ縄作り

2023年12月25日 17時35分

 終業式の後の午後に公民館事業のしめ縄作りがありました。コロナ禍のためしばらく実施を見送っていたものです。

IMG_1243

 藁やウラジロ、みかん等のたくさんの材料の準備だけでなく、丁寧な説明をしていただき、子どもたちは安心して縄をなうことができました。お陰様で子どもたちは、世界に2つとない自分のしめ縄を作ることができました。また、地域と交流し地域を知る時間にもなり充実した学期末の最終日となりました。

IMG_1248

IMG_1255

IMG_1266

IMG_1275

IMG_1287

IMG_1303

IMG_1299

IMG_E1282

IMG_E1280

IMG_1263

IMG_1293

IMG_1295

IMG_1307

IMG_1330

IMG_1312

IMG_1291

 地域の方、公民館の主事さんにおかれましては、貴重な時間を作っていただきありがとうございました。

IMG_1348

IMG_1351