9月9日(月)ようこそ先輩【ふるさと実習】

2024年9月9日 15時44分

今日から13日(金)まで、愛媛大学教育学部「教育実践体験学習(ふるさと実習)」で、本校の卒業生が来てくれています。自分が生まれ育った小学校や中学校で、子どもたちと一緒に活動しながら、教師がどのように子どもたちと接し、どのような業務を行っているのかを学ぶ実習だそうです。

P1090506 P1090509

DSC05114 DSC05117

DSC05121 DSC05125

DSC05136 DSC05116

子どもたち・教職員にとっても良い体験です。お互いにたくさんのことを学びましょう。

緑八朔相撲

2024年9月9日 09時55分

7日(土)に開催された『緑八朔相撲』。緑スポーツ少年団で参加した子ども達は、元気いっぱい、最後まであきらめない力強い取組をみんなに見せてくれました。選手宣誓を始め、いろいろな場面で活躍する姿はとても頼もしく、伝統ある行事をしっかりと受け継ぐ気概を感じました。

DSC05034 DSC05045

DSC05048 DSC05052

DSC05088 DSC05092

DSC05058 DSC05082

DSC05093 DSC05100

DSC05105 DSC05112

練習や準備、当日等たくさんの方に支え、応援していただきました。ありがとうございました。

9月6日(金)全校体育

2024年9月6日 15時23分

5時間目は全校体育。運動会に向けて、ラジオ体操や長縄跳びの練習をした後、運動場に出て一輪車の練習・調整をしました。まだまだ暑い中、水分補給・休憩の時間をとりながら、みんな力一杯頑張っています。

DSC05033 DSC04983

DSC04990 DSC04993

DSC04991 DSC04998

DSC05008 DSC05018

DSC05021 DSC05028

DSC05026 DSC05032

明日は、緑ふれあい広場(緑公民館前)土俵で、「緑八朔相撲」が開催されます(午後3時~)。夏休み中もスポ少の活動で熱心に練習に取り組んでいました。練習の成果を存分に発揮してください。応援しています!

9月6日(金)避難訓練【地震】

2024年9月6日 09時24分

今日の避難訓練は告知なしで行いました。ちょうど1時間目の終わりに訓練を知らせる放送が聞こえると、子どもたちは一瞬驚いた様子でしたが、さっと机の下に入り、頭や体を守りました。1年生も、机が動かないように、脚の下の部分をしっかり押さえることができていました。揺れが収まった(想定)後、担任の先生の指示に従い、運動場に避難しました。

DSC04969 DSC04970

DSC04971 DSC04972

DSC04974 DSC04975

DSC04979 DSC04980

今年度初めての告知なし訓練でしたが、子どもたちは落ち着いて、まず身を守り、周囲を確認しながら避難場所(運動場中央)に集まることができていて、ほっとしました。夏休みの地震やその後の臨時情報等についても意識している児童が多く、これからも指導(訓練方法)を工夫し、防災意識を継続、高めていきたいと思います。

9月5日(木)授業いろいろ・陸上練習

2024年9月5日 17時36分

4時間目、1・2年生は算数。10をこえる数をノートにさっと書いていました。発表も積極的です。

DSC04927 DSC04937

3年生も算数。距離と道のりの違いを考え、計算しています。4年生は理科。課題の確認中です。

DSC04910 DSC04929

2学期から新しいALTに来ていただいています。出身国のいろいろなことを話してくださって、子ども達の視野も広がり、とても楽しそうです。

DSC04921 DSC04923

今日の放課後陸上練習は基礎練習の後、走り幅跳びに挑戦しました。初めは足を合わせるタイミングが難しかったようですが、徐々にコツをつかんでいました。

DSC04942 DSC04948

DSC04952  DSC04962

DSC04961 DSC04958

9月5日(木)理科の授業

2024年9月5日 12時44分

5年生は、理科で花のつくりや種子のでき方を勉強しています。今日は顕微鏡を使って、花粉の観察です。ヘチマやアサガオ以外にも学校内にあるいろいろな花を観察し、学んでいました。

DSC04917 DSC04918

6年生は、てこの働きを学習しています。実験をしながら、力の入り方をいろいろ体験して学んでいます。

P1090491 P1090489

P1090486 P1090490

IMG_1834 IMG_1832

IMG_1831  IMG_1839

2年生が手作りぐみを届けてくれました。「美味しい!!」みんな大喜びです。チョコレートの出来るまでの本を読んで、他のお菓子についても知りたくなったそうです。とてもいい勉強ができましたね。みんなも幸せになりました。ありがとう。

DSC04903 DSC04904

9月4日(水)全校音楽

2024年9月4日 12時41分

11月14日(木)開催予定の愛南町音楽発表会に向けて、2学期の音楽の授業は全校で行います。今日は2学期になって初めての全校音楽。前半は合唱、後半は合奏の練習に熱心に取り組んでいました。

DSC04862 DSC04865

DSC04867 DSC04869

DSC04887 DSC04886

DSC04885 DSC04884

DSC04891 DSC04892

DSC04894 DSC04872

9月3日(火)放課後陸上練習

2024年9月3日 17時32分

10月16日(水)に開催される南宇和郡小学校陸上競技大会に向け、3~6年生は陸上練習を頑張っています。夏休みの最終週からスタートしたのですが、台風10号の影響により、今日が2回目の練習です。子どもたちは、指導の先生の話や指示をよく聞いて、力いっぱい体を動かしていました。朝の活動【モーニングランなど】を始め、6年生がリーダーとして下級生を引っ張ってくれ、頼もしいです。先生たちも練習で使う場所を整えてくれています。みんなで力を合わせて頑張りましょう!

DSC04809 DSC04812

DSC04816 DSC04817

DSC04819 DSC04825

DSC04828 DSC04833

DSC04836 DSC04840

DSC04845 DSC04848

9月3日(火)1・2年生活科・3年理科

2024年9月3日 16時57分

1・2年生は、生活科の勉強で、畑の手入れをしたり、夏休みの思い出をみんなで発表したりしました。

IMG_1794 IMG_1795

 IMG_1797 IMG_1798

IMG_1796 IMG_1800

IMG_1805 IMG_1809

IMG_1810 IMG_1814

一生懸命畑の草引きをしたり、ピーマンの収穫をしたり…、みんなで力を合わせて頑張りました。夏休みの思い出発表もとても上手でした。楽しかった夏休みの様子が目に浮かぶ、笑顔あふれる時間でした。

3年生は、理科の勉強で、虫採りに行きました。大きなバッタを大切に虫かごに入れ、熱心に観察しました。

CIMG5358 CIMG5362

9月2日(月)地区児童会・委員会活動

2024年9月2日 16時04分

5時間目は地区児童会。3地区に分かれて、夏休みの生活や安全面を話し合いました。2学期も登下校の安全に気を付けたり、地域の方に元気よく挨拶をしたり、みんなで気持ちの良い生活をしていきましょう。

DSC04795 DSC04801

DSC04802 DSC04796

6時間目は委員会活動(3~6年)。2学期の活動計画を話し合い、早速活動を始めていました。

DSC04805 DSC04806

自分たちで考えて、自主的に動いていくことが大切です。どちらの委員会も子どもたちのやる気が伝わってきて、これからの活動が楽しみです。