月曜からの「教職体験実習(ふるさと実習)」は今日で終了です。授業や休み時間だけでなく、放課後の陸上練習までいつも一緒に活動してくれました。的確なアドバイスをくれたり、お手本を見せてくれたり、防災について教えてくださったり…子どもたちはもちろん教職員もたくさんのことを学ばせてもらいました。みんな大好きで、毎日下校時には「○○先生、また明日!」と手を振っていました。最終日の今日は、全校体育の後みんなでお礼を伝え、一緒に過ごす時間が一番多かった4年生は感謝の気持ちを込めたサプライズパーティーを開きました。
とても楽しい1週間でした。ありがとうございました。またみんなに会いに来てくださいね。
5時間目は全校体育。運動会で、緑小学校伝統の一輪車演技を披露しようと、みんな熱心に練習に励んでいます。4~6年生は回転技に、1・2年生はしっかりと自分で乗れるように頑張っていました。
昼休みや放課後も自主的に練習している姿を見かけます。ずいぶん上達してきました。どうぞお楽しみに!
今日は読み聞かせの日です。低学年は『うみの100かいだてのいえ』、高学年は『ちいさなちいさなめにみえないびせいぶつのせかい』。読み聞かせボランティアの方の巧みな話術に引き込まれ、お話の世界にみんなたっぷり浸っていました。
読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いします。
①の続きです。昼休みは、城辺小学校の6年生が縦割り班での楽しい企画を準備してくれていました。名前を呼び合うゲームなどを楽しむ中で、友達の名前を自然に覚えて友達も増えたようです。
城辺小学校のみなさん、ありがとうございました。ぜひまた一緒に活動しましょう!
地域の環境保全活動の一環として、泊山地区農地等環境保全隊の方々に教えていただきながら、県道沿い、ちょうど体育館の向かい側にある田に、みんなでコスモスの種をまきました。「昨年もきれいだったよ。」「いっぱい咲くといいな。」生長の様子を想像しながら、力を合わせて一生懸命活動しました。
作業後には全員に冷たいお茶もいただきました。いろいろな準備等、お世話をしてくださった泊山地区農地等環境保全隊の皆様、本当にありがとうございました。コスモス、楽しみです。たくさんの方に喜んでいただけると嬉しいです。
1・2年生は、生活科の時間に、学校園や公民館など学校周りの「生き物探し」探検に出かけました。
バッタやコオロギなど、いろいろ見つけたようです。探検から帰って教室で熱心に観察したり、ふるさと実習の先生に紹介したりと楽しく勉強できました。
6時間目、3~6年生は、ふるさと実習の先生から防災のお話を聞くことができました。土砂災害について、実体験を基に感じたことや考えたこと、これから備えておきたいことなどを分かりやすく話してくださり、子どもたちも真剣なまなざしでしっかり聞いていました。一緒に聞いていた先生たちも「とても勉強になった。」とのこと。大変貴重な学びとなりました。
県道を渡る横断歩道など通学路で、子どもたちが安全に登校できるよう、見守っていただきました。いつもありがとうございます。