給食(9/27)

2021年9月27日 12時00分

今日の献立は、ごはん・ハンバーグのデミグラスソースがけ・ミモザサラダ・コーンポタージュ・牛乳で、749kcalです。

昼休みの風景(9/24)

2021年9月24日 13時25分

     

子どもたちの昼休みの一場面です。

給食の後、台ふき係が机を拭いたり、保健委員が給食献立の書き換えをしたりしています。

給食後の歯磨きをしている児童、教室で月曜日の計画帳を書いている児童もいます。

そして、今日は金曜日。

本を「借りようデー」です。図書委員が本の貸し出しをしていたり、借りた児童は、パソコンの「みきゃん通帳」に入力したりしています。

給食(9/24)

2021年9月24日 12時00分

今日の「地産地消の日」献立は、ごはん・かつおの和風みぞれがけ・柚子香あえ・大根と麩のみそ汁・牛乳で、634kcalです。

給食(9/22)

2021年9月22日 12時00分

今日の献立は、親子丼・野菜の酢みそあえ・きなこ豆・牛乳で、689kcalです。

 

給食(9/21)

2021年9月21日 12時00分

今日の「十五夜」メニューは、ごはん・すりみのちぎり揚げ・きゅうりと春雨の酢の物・いもたき・牛乳で、668kcalです。

 

掲示(9/21)

2021年9月21日 09時00分

昨夜は、見事な待宵月でしたね。

今日は、1年で最も月がきれいに見える日。

満月と同日になったのは、8年ぶりです。

給食(9/17)

2021年9月17日 12時00分

今日の「食育の日」献立は、愛南ナスとオクラのカレー・ツナサラダ・梨・牛乳で、693kcalです。

 

洪水警報への対応(9/17)

2021年9月17日 08時40分

洪水警報発表中ですが、通学路の安全が確認できたので「1時間遅れ」の集団登校とし

今、全員無事に登校できました

 

午後は

台風14号の接近により天候の悪化が予想されますので

集団下校を給食後の12:30とし(迎えに来られる場合はご連絡ください)

各学級ごとに1時間程度のオンライン授業を行います 

 

陸上練習と緑子ども塾はありません。

給食(9/16)

2021年9月16日 12時00分

今日の献立は、冷やし中華・レンコンのきんぴら・マーラーカオ・牛乳で、623kcalです。